ある日から、Chromeの右上に
「e-Tax AP が無効になりました」
という警告表示が出るようになりました。
この問題と解決策について。
目次
e-Tax 公式からの情報
「「お知らせ」本年1月以降、e-Taxソフト(WEB版)等をご利用になる場合には、Chrome拡張機能の「e-Tax AP」を更新する必要があります。
」 本年1月以降、e-Taxソフト(WEB版)等をご利用になる場合には、Chrome 拡張機能の「e-Tax AP」のバージョンを更新する必要があります。| 【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス)国税電子申告・納税システム(e-Tax)の概要や手続の流れ、法令等に規定する事項など、e-Taxを利用して申告、納税及び申請・届出等を行うために必要な情報やe-Taxについてのお知らせを掲載しています。令和5年1月4日(水)以降、e-Taxソフト(WEB版)等(※)をご利用になる場合には、Chrome 拡張機能の「e-Tax AP」のバージョンを3.0.0.0に更新する必要があります。
令和5年1月4日以降、
となっていますので、
どうやらその日を境に
新しいバージョン
3.0.0.0 へ変わった模様。
Chromeブラウザを起動して、
警告表示が出るようになったのは、
おそらくこの日あたりだった
のではないでしょうか。
環境チェック結果「Chrome拡張機能」で「×」
パソコンなどで、
Google Chrome ブラウザ
を使って e-Taxを使う際に、
事前に、環境チェックがあります。
その環境チェック結果画面で、
「Chrome拡張機能」の欄が、
「×」になっていたら、
使えません。
既にChrome 拡張機能で
「e-Tax AP」をインストール
している方でも、
バージョンが古いとダメ、
e-Tax を利用できない
ということになります。
「e-Tax AP」バージョン 3.0.0.0 へ更新する
今回の問題の解決策としては、
「e-Tax AP」の更新、
バージョンアップ。
公式での解説は、
「e-Tax AP」を
一旦削除してから、
もう一度、
インストールする
ということで
案内されていますので、
それでよいでしょう。
しかしChromeを
起動したときに右上に出る
「e-Tax AP が無効になりました」
のポップアップにある
「権限を許可」ボタンを
クリックすると
警告表示とエラー表示が消えました。
再度有効にするには次の新しい権限を許可してください。
[権限を許可] [削除]
確認してみますと、
拡張機能「e-Tax AP」
バージョン
3.0.0.0
になっていましたので、
権限を許可したことで
自動更新された
のだと考えられます。
「e-Tax AP」バージョン確認方法
パソコンの
Google Chrome ブラウザで
「e-Tax AP」の
バージョンを確認する方法
は以下の通り。
右上の設定ボタン(縦●3つ)をクリック
(ポップアップが開く)
[設定]をクリック

(「設定」画面になる)
左メニューにある
[拡張機能]をクリック

(「拡張機能」画面になる)
「e-Tax AP」の
[詳細]ボタンをクリック

(「e-Tax AP」画面が開く)
[バージョン]
3.0.0.0

「e-Tax AP」とは?
Google Chrome などの
ブラウザを使って、
「e-Tax
(国税電子申告・納税システム)」
を利用する際に、
必要な機能を提供する
拡張機能が「e-Tax AP」です。
よって「e-Tax AP」が無いと、
パソコンから
インターネット経由での
確定申告の
手続きができません。
具体的には、
マイナンバーカードでの
e-Taxへのログイン、
電子証明書の発行機関が
提供するICカードを利用した
申告・申請等データへの署名、
作成したCSVファイル等を
読込む機能などの処理ができる。
もちろんバージョンアップ
があった場合には、
更新しなければ
対応できなくなります。
「e-Tax」がわかる・確定申告の教科書・0からわかる!e-Taxのはじめ方
関連記事
Adobe Acrobat、Chrome拡張機能が勝手にインストールされてる問題
Emotet(エモテット)がChromeからクレジットカード情報を盗む【注意喚起】
Chromeブラウザでクレカ番号が知らずに保存されてる恐怖、自動入力を削除する方法は?
Chromeブラウザでポップアップの設定方法と使い方は[コンテンツの設定] から
Chromeブラウザのバックスペースで戻るプラグイン「Go Back With Backspace」
ChromeデスクトップモードとWindows8モード
スプレッドシート日付で期日過ぎたら色付けする条件付き書式。日付が過ぎたら色を変える使い方
スプレッドシート【改行】 Windows・スマホ・Excel・Chromebook