PR

スマホ画面割れをごまかす応急処置はセロテープじゃ無理だからラップで割れた画面を応急処置した

スマホが壊れました・・ショック。

スマホASUS ZenFone 3 Max (ZC553KL)の画面が
バキバキで蜘蛛の巣状態となり、
割れと深い傷がディスプレイ一面に広がっています。
(動画あり)

画面割れ、蜘蛛の巣状態を見て唖然・絶句した話

(※個人的な話になります、ご了承ください。)

季節は1月中旬で寒い夜。

外出先の公衆トイレで手洗いをしているときに、
所持品のひとつを落としそうになり、
それを慌ててキャッチし損ねたところで、がっかりした瞬間、
横を見ると、何故かスマホも落ちていたのでした。

ZenFone 3 Max (ZC553KL)画面割れたが裏面傷なし

綺麗で広いトイレでしたが、場所が場所だけに
汚れてしまったというショック、汚れのほうを残念に思いました。

先にもうひとつの所持品を拾い上げ、
その後で裏面になったスマホを目視。

そしてボディーカラーピンクの背面の向きで見えている
スマホASUS ZenFone 3 Max (ZC553KL)を
手で掴んで持ち上げ、
反転させて画面を自分のほうへ向けてみると・・

ZenFone 3 Max (ZC553KL)画面割れ・傷

ZenFone 3 Max (ZC553KL)画面割れ・傷

ZenFone 3 Max (ZC553KL)画面割れ・傷

ZenFone 3 Max (ZC553KL)画面割れ・傷

一瞬何が起こったのかわからず、二度見、三度見。

画面が割れており、蜘蛛の巣状態だと認識。

ZenFone 3 Max (ZC553KL)画面割れ・傷

唖然として、絶句してしまいました。
言葉にするなら信じられない・・信じたくないという感じ。

ZenFone 3 Max (ZC553KL)画面割れ・傷

ネットではiPhoneやAndroidスマホの画面が割れた写真を
見たことはありますが、まさか自分のスマホがこうなるとは
夢にも思っていませんでした。

ZenFone 3 Max (ZC553KL)画面割れ・傷

これまで数々のスマホ、タブレット端末を使ってきて、
画面が割れたのは初めてこと。
そもそも端末を壊したという経験もほぼないゆえにショック。
本当に言葉を失いました・・。

ZenFone 3 Max (ZC553KL)画面割れ・傷

原因を考えてみても、ポケットに入れていたはずのスマホを、
なぜ手を洗った直後に取り出したのか不明。
あるいはポケットから飛び出してしまったのでしょうか?

ZenFone 3 Max (ZC553KL)画面割れ・傷

手を洗う水が冷たかったのは確かですし、
そもそも冬の夜で寒いですから指先の感覚が弱いのもあります。

ZenFone 3 Max (ZC553KL)画面割れ・傷

今になって冷静に思い返しますと、少し急いでいたこともあり、
悩みとは言いませんが、他のことを考えていたか
何かを気にしていたのかもしれません。

ZenFone 3 Max (ZC553KL)画面割れ・傷

壊れるのは、突然ですね・・。
予想もしえないタイミングでやってくる。

ZenFone 3 Max (ZC553KL)画面割れ・傷

願いが叶うならば、側面か背面から床に激突していれば、
画面は割れないか、少しの擦れ程度の軽傷で済んだかもしれません。
恐らくまともに画面の向きで落下していった模様。
場所が硬いタイル面だったことも不運。

ZenFone 3 Max (ZC553KL)画面割れ・傷

ちなみに、画面が割れたことを認識し、
少し冷静さを取り戻したうえで恐る恐る操作してみると、
電源は入っているし、画面は点灯する。
背面の指紋認証も機能。
タップやスワイプ操作をしてみると使うことはできました。
端末本体の機能のほうは故障していないようで、
これは不幸中の幸い。

ZenFone 3 Max (ZC553KL)画面割れ・傷

しかし画面は割れで見にくいですし、指先にギザギザ感。
割れたガラスが危なくてまともに使える状態ではありません。
(案の定、少し指先を切りました・・)

ZenFone 3 Max (ZC553KL)画面割れ・傷

ZenFone 3 Max (ZC553KL)使用歴

ちなみにこのZenFone 3 Max (ZC553KL)は、
2017年4月16日に購入して、
2019年1月16日に壊れたので、
1年9か月使ってきたことになります。

同じ日付で壊れたのは妙な運命を感じますが(^^;

端末本体は機能しており、
Android端末として使うことはできます。
まだ使う予定ではいます。

しかしディスプレイで操作するとガラスで指を切るほど
割れが酷いので、事実上、
スマホとしては正常に使えなくなった、故障したという認識。

何らかの補修はすると思いますが、
修理に出す予定はありません。

修理はおそらく有料になるでしょうし、
2年までいきませんでしたが、
期間としてはそれなりに使ってきましたので、
3万円で買って役目は果たしてくれたと言えるでしょう。
(まだ動きますし)

(※ざっと調べた限り、画面ガラス割れ修理代金は、
15000円~2万円前後の見込み。
ASUSへ預ける期間も1~2週間かかりそう。)

スマホ画面割れたまま使える?

スマホ画面が割れた場合、精神的なショックがありますが、
まずは冷静にスマホの状態を確認しましょう。

傷が浅いか深いか、どのくらいあるか。
よく見る。

そこから分析が始まりますが、肝心なのは
端末本体が故障したか?不具合を起こしていないか?
ということ。

画面が割れたということは、
落下させてしまったか、強い打撃を加えてしまった、
端末に圧力や衝撃がかかったことは間違いない。
だから本体まで故障していても不思議ではないでしょう。

端末のOSやアプリなどが誤作動をしたり起動しなければ、
完全なる端末の故障。単純に画面の割れで話は済みません。

電源が落ちていたり、電源をONにして正常起動できない、
再起動を繰り返す、見たことのない画面が表示される、
画面状態やアプリがおかしいと判断したなら、
素直にメーカーに問い合わせ、修理に出すしかありません。

その一方で、画面に深い傷がある、割れが蜘蛛の巣状であっても、
タップやスワイプなどして、
以前と同じように操作ができるのであれば、
端末本体側は故障していません。
単に画面のガラスが割れ、ディスプレイが壊れただけ。

スマホは画面割れたまま使えるということになります。

注意点としては、
ガラスが細かく割れて画面上に飛び散っている可能性や、
割れた断面が鋭利に尖っている可能性が高いので、
指先を怪我することを知っておきましょう。

前述の通り、実際に管理人も画面割れ直後の状態で、
やや混乱した状態ながらスマホを操作したところ、
指先にチクっと刺激が走り、
よく見ると人差し指の腹に極少のガラス破片が刺さり
出血していたのでした・・。
そこで一旦諦めて、このスマホ使うことを止めました。

緊急時には無いかもしれませんが、もし、
お持ちでしたら割れた画面に対しては、
タッチペンを使っての操作がよいでしょう。

スマホ画面割れの応急処置の方法

スマホ画面割れの応急処置の方法はあるのでしょうか。

それは傷のレベルが関係します。

薄く擦れたように見える?というレベルの傷
については、この記事では取り上げません。
(Google検索などしていただければ
応急処置の方法がいろいろでてきます)

今回は、完全に割れた。
バキバキ、蜘蛛の巣状態というレベルで
話を進めたいと思います。

メーカーに修理に出すというのが王道であり正しい。
しかし、保証期間内で無料修理であればよいですが、
有料の修理となりますと、料金によっては、
新しいスマホを買ったほうがよいと、
修理を躊躇される方もいらっしゃるかもしれません。
それよりも修理に預けている期間が待てないとか。

セルフで応急処置する方法としては、
セロハンテープやビニールテープを貼って傷を覆う方法。
しかしこれは水に弱いですし、鋭利になったガラスでも
切れやすい。

それ以外では、樹脂コーティングのレジン液で
傷の溝を埋める方法もあるようです。
さらに100均やAmazonなどでも、
リペアキットが販売されているという。
割れた画面用の保護フィルムや、
割れ防止用のガラスコーティング液といったもの。

しかし画面の傷が深かったり、傷の数が多いと
修復は困難を極めます。
そもそもこの応急処置法をメーカーは認めていない
でしょうから、さらなる故障の原因にもなりかねません。

スマホをラップにくるんで使うアイデア

ZenFone 3 Max (ZC553KL)画面割れ食品用ラップで応急処置

スマホ画面割れの応急処置としてラップを貼る
という方法を見つけました。
一番現実的で、かつ簡単な応急処置の方法かもしれません。

サランラップなど食品用ラップフィルムで
スマホ全体を包み込んでくるんでしまうのです。

これならメーカーへ修理に出すときにも、
端末を覆った台所用ラップを剥がして取るだけ。
保証対象外にはなりません。

そして画面の傷は埋まりませんが、少なくとも
傷で指を怪我する確率を下げることができます。
不安でしたら、二重、三重、四重とラップを巻きましょう。
厚くすればするほど安全に使えます。

ZenFone 3 Max (ZC553KL)を食品用ラップで巻く

もちろんそのまま画面を操作できるので有効な応急処置法。

実際に、管理人も今回はこの方法を採用させていただきました。
確かに画面がギザギザでも何とか使えることは間違いありません。

ZenFone 3 Max (ZC553KL)画面割れラップ貼って操作する様子

蛇足になりますが、警視庁がスマホの普段使いの中で
提案している方法のひとつらしく、
海水、降雨、積雪などを想定したとき、
スマホにラップを軽く巻いておくだけでも
防水、防滴、防汚、防塵に役に立つという。
そのままタッチ操作できますからね。

スマホ画面割れに防止策はあるか

スマホ画面割れに防止策はあるかということで、
今後のことも考えてみたいと思います。

絶対に画面が割れないスマホは存在しないと思いますが、
強度が高いものはあります。
例えばゴリラガラス。
1m程度の高さから落としても割れないとして、
スマホやタブレットの画面に採用されています。
画面が割れるの嫌だという方は画面強度のあるスマホを
お買い求めになってはいかがでしょうか。

では、開発時点での仕様としての画面強度と関係なく、
既にお使いのスマホでも画面割れに防止策はあるでしょうか。

まずは、スマホに専用の画面フィルム、シートを貼っておく。
これである程度の強度は作れる、割れにくくなるでしょう。
少なくとも画面の薄い擦れ傷は避けられる。
万が一、画面が割れた際もガラスが飛び散らないので、
指先の安全性にもよい。

それよりスマホ専用のケースを装着して全体を覆う。
こうすれば画面以外の部分も含め端末全体が傷がつきにくくなり、
最後まできれいに使っていけます。
最終的に中古に売ることまでお考えでしたら、
ケースに入れて使うのがベスト。
そしてケースの厚みがあるほど画面も衝撃や割れから守られます。
おそらく画面シートを貼るより画面割れ防止策になるはず。

但し、あらゆる対策をしても、立ってる時の手の高さや
それ以上に高い位置から落下させたり、
手が滑って空中に放ってしまったりして、
固い素材の面にスマホ画面の向きでまともに衝突したら、
画面が割れる傷つくことは避けられません。

その意味では、まずは精神的に落ち着いて気を付ける、
スマホを丁寧に扱う、ということが、
画面割れに対する基本の防止策になりそうですね。

動画「【画面割れ】スマホ落下。さよならZenFone 3 Max (ZC553KL)」

「【画面割れ】スマホ落下。さよならZenFone 3 Max (ZC553KL)」

後日追記)
割れた画面に保護シート(ガラスフィルム)を貼ったらツルツルになりました。
その記事はこちら。
液晶画面保護フィルム【購入】ZenFone 3 Max (ZC553KL)用 強化ガラスフィルム

関連記事

Googleストアの注文方法。Splitit分割払いは簡単
スマホケース【購入】Google Pixel 6a ケース手帳型【開封】レビュー
タッチペン【レビュー】ソニック LS-5244-K
着信時のスマホ画面が真っ暗なぜ?【アンドロイド】対処方法は?
MACアドレス ランダム化を無効にしてMACアドレス確認する方法(Android10)
※新しいスマホへ買い替えました。
Zenfone Max Pro M1(ZB602KL)【購入】ASUSスマホ 6インチ+大容量
ZenFone 3 Max(ZC553KL)5.5インチ版を買った理由

関連記事(シムっとぶる)

ZenFone 3 Max (ZC553KL)購入【レビュー】5.5インチASUSのSIMフリースマホ
2018年1月19日大量の緊急警報を受信【誤報】スマホASUS ZenFone 3 Max緊急警報設定とファームウェア確認の方法
Zenfone Max Pro M1(ZB602KL)【レビュー】6インチASUSのSIMフリースマホ
ZenFone 3 MaxでマイクロSDカードを内部ストレージ化してみた
P8liteスマホでWiFiつながらないOFFのまま、Bluetoothも同じ不具合【故障】