iPod touch(第7世代・2019年モデル)で、
メモの使い方について解説します。
(動画あり)
目次
動画「iPod touch(第7世代・2019)メモ(アプリ)」
「iPod touch(第7世代・2019)メモ(アプリ)」
メモの使い方(標準アプリ)
メモ(標準アプリ)の使い方について
iOS 12.4.1で確認しました。
iPhone・iPadの方もお試しください。
ホーム画面で「メモ」アプリ
をタップして起動。
右下のアイコンをタップするとメモの新規作成。
文字入力してメモする。
上部にあるメニュー
※上部メニュー
右上[完成]をタップして閉じる
共有ボタン:他アプリとの連携や保存
メモの共同編集:「人を追加」
中部にあるツール
ソフトキーボードの真上、
中にはツールが用意されている。
画面中部にある「+」で開く。
×でツールを閉じる
手書き入力
写真や動画の挿入(書類をスキャン)
箇条書きリスト作成
タイトル見出し挿入(書式変更)
表の挿入作成
メモの削除・フォルダ移動
作成したメモは一覧で並ぶ
(タイトル・日時・冒頭部分)
右上[編集]をタップ
下部[すべて移動][すべて削除]
メモのタイトル左の丸印タップで選択すると、
下部[移動][削除]
(移動を実行すると別フォルダへ移動する)
メモの復元・完全削除
削除したメモは
[最近削除した項目]フォルダに入っている。
最近削除した項目の画面で、
右上[編集]をタップ
下部[すべて移動][すべて削除]
もしくは、
メモのタイトル左の丸印タップで選択すると、
下部[移動][削除]
移動をタップした後、フォルダをタップして選択。
すなわち移動で元に戻す、復元できる。
最近削除した項目の中で削除を実行すると、
完全削除となり二度と復元できませんので注意。
コントロールセンターからメモ起動
メモをショートカット起動する方法。
設定変更して、
コントロールセンターにメモを追加。
[設定]
[コントロールセンター]
[コントロールのカスタマイズ]
「メモ」左端の[+]ボタンをタップ
コントロールセンターに
メモのアイコンボタンが追加される
コントロールセンターで
メモのボタンをタップすると
メモアプリが起動する。
メモをショートカット起動
あらかじめ上記のように設定変更し、
コントロールセンターに
メモを追加しておく。
コントロールセンターで
メモのボタンを長押し。
[新規メモ]
[新規チェックリスト]
[新規写真]
[書類をスキャン]
メモ各機能へのショートカット起動ができる。
[新規メモ]で
新しいメモの入力画面が起動。
[新規チェックリスト]で
箇条書きリストの入力画面が起動。
[新規写真]で
メモに挿入する写真を撮影するため
カメラが起動する
[書類をスキャン]で
メモに挿入する書類をスキャンするため
その書類撮影としてカメラが起動する
動画「iPod touch(第7世代・2019)メモのショートカット起動」
「iPod touch(第7世代・2019)メモのショートカット起動」