ChromeデスクトップモードとWindows8モード

Chromeを使っていたら何か妙な表示になりました。
Windows8におけるパソコン版Google Chromeブラウザで。

・スライド写真回転のような起動
・起動時に画面中央に一瞬Chromeアイコンが表示
・Windowsタスクバーがなくなる(全画面表示?)
・終了・縮小・閉じるボタンがない(全画面表示?)
・魚眼レンズっぽい映り(気のせい?)
など。

これを元に戻す設定について備忘録と参考に。


<Windows8モード>

この妙な画面表示はWindows8モードというものであり、 ChromeをWindows8アプリとして
実行したモードなのだそうだ。
異なる動作をする、とGoogleのサポートにも明記されている。

他にも特徴があり、
・Windows8アプリ的終了操作(上からタップ・ドラッグしてスワイプ)
・終了させるとスタート画面に戻る

通常、多くの人が使っているこれまでの表示はデスクトップモードと呼ばれるらしい。
なるほど、指タップ操作を想定したアプリバージョンと、マウス操作の従来バージョン
=デスクトップモードということでしょう。


<設定方法>

デスクトップモードとWindows8モードの2つの切り替え操作となる。

Chrome起動中
─設定ボタン(画面右上、━3本)
─「デスクトップで Chrome を再起動する」

逆に、Windows8モードにしたければ、
同様の操作で、

─「Windows 8 モードで Chrome を再起動」

とすればよい。
chrome_win8mode_20

拡大)
chrome_win8mode_up


<モードの固定>

この設定を固定する方法は特にないが、Chromeブラウザは
前回のモードを記憶しているというので、好みのモードのまま終了すればよい。

関連記事

Adobe Acrobat、Chrome拡張機能が勝手にインストールされてる問題
Chromeブラウザのバックスペースで戻るプラグイン「Go Back With Backspace」
Chromeブラウザでクレカ番号が知らずに保存されてる恐怖、自動入力を削除する方法は?

Googleスプレッドシートで改行とセル結合、長文入力に便利
YouTube説明欄のリンクがエラーになる解決法は短縮URLだった