折りたたみタブレットPCスタンドを買いました。
Seria(セリア)、100均です。
以前Nexus7のために買ったスタンドはKindle Fire HD 8.9には小さめ。
タブレット用スタンドも100均に
いずれにしても2つスタンドが必要なので。
今回のは大きめをチョイス。
<サイズ>
サイズは底面が226mm×160mmであり、
使用時は16cmのほうに端末を置くようになっている。
iPad4(9.7インチ)
高さ:241.2 mm
幅:185.7 mm
を想定した作りかと。
縦画面は少しはみでるけどほぼ乗っかり、横画面は3分2くらいの乗っかる感じ。
Kindle Fire HD 8.9
240 mm×164 mm
は、iPadより小さいのでさらに余裕ある。
<角度4段階調整>
このスタンド、持ち運びに便利な折り畳み方式、とありますが、
この可変構造は同時にスタンド角度4段階調整を可能にしています。
持ち運びはしないけど、角度調整が凄くいい。(^_^)v
立てれば映画鑑賞とか眺める姿勢。
一番低くすればノートを読み書きするような姿勢になる。
なんだかいいです。
一番低い角度も単に机に平置きするのと違う。
<Nexus7>
ちなみに7インチNexus7だと
Nexus7
198.5mm×120mm
横画面でも端末8割ほぼ全て乗っかる。
以前のスタンドだと下部のソフトキー「戻る・ホーム・マルチタスク」が操作しづらかったのですが、
今回のスタンドは遮るものが全く無いので操作も快適にできます。
<感想>
大きめのスタンドというだけで買いましたが、
角度調整ができるのが予想外に大変便利、大きな収穫。
でも同時にこんだけ可変するといつか切れて壊れるだろうな?と思いつつ、
消耗品ですし100円ですので気にせず使いましょう。